NEWS
『Life with flowers』-アルストロメリア(10月)
こんにちは!今回は、エレガントで可憐な花「アルストロメリア」をご紹介します。南アメリカ原産のこの花は、そのユニークな花姿と豊富なカラーバリエーションで多くの花愛好家から愛されています。別名「インカのユリ」とも呼ばれ、花言葉は「未来への憧れ」や「友情」など、ポジティブなメッセージを持っています。そのため、プレゼントやフラワーアレンジメントにもよく使われ、特に大切な人への贈り物にぴったりの花です。
アルストロメリアは、長持ちする切り花としても人気が高く、水揚げが良いことから、長期間美しい状態を楽しむことができます。色とりどりの花が、一輪でも華やかな雰囲気を演出し、お部屋のアクセントに最適です。今月の「Life with flowers」では、アルストロメリアの魅力やもたらす癒し効果などについて、詳しくお伝えしていきます。さあ、素敵なアルストロメリアの世界へ一緒に旅してみましょう!
目次
1.花言葉
2.癒し効果&Space with アルストロメリア
3.効果的な飾り方
4.アルストロメリア(切花)を長く楽しむには
1.花言葉
2.癒し効果&Space with アルストロメリア
“お花は癒し効果があると聞いたことはあるが、本当かな?”“お花を見る時に気持ちが明るくなる気がするが、気のせいかな?”など思ったことはありますでしょうか。実は、お花が持つ癒し効果については、研究や臨床試験で科学的に証明されています。
農林水産省の資料「花きの現状について(令和6年7月)P37~P39」では、お花がもたらす効果について詳しく紹介しました。
●ストレス反応を緩和させる効果:花の観賞が脳の活動に影響を与え、心理的、生理的に生じたストレス反応を緩和させる効果がある
●ストレス軽減効果:花や観葉植物を飾ることで心と体をリラックス
●認知機能の改善効果:フラワーアレンジ活動を通して、 視空間認知能力や記憶力の向上効果
●社会性向上効果:人との会話が増え、コミュニケーションが増加
また脳科学によると、私たちは色を見ると、視覚刺激が脳に伝達され、特定の色は視覚を通じて神経系や内分泌系を刺激し、感情や生理的反応を引き起こすと言われています。ここでは色別でアルストロメリアが持つ力とその力を生かして、日常の生活空間に飾るのに最適な場所をいくつかご紹介します。
オレンジ色 (リビング&ダイニングルーム)
オレンジ色は、心理的に活発でエネルギッシュな印象を与える色です。温かさと明るさを感じさせるため、ポジティブな感情を引き出す効果があり、元気や活力を与える色として知られています。特に、社交的な雰囲気を作り出す色で、人と人のつながりを促進する効果もあります。
そのため、家族や友人が集まるリビングに取り入れることで、リラックスした雰囲気を作り出し、自然と会話が弾む空間にできます。さらに、オレンジ色は食欲を刺激する色でもあるため、ダイニングスペースに飾ると、食事の時間がより楽しく、心地よいものになります。
ピンク (寝室&洗面台)
ピンク色は、心を落ち着かせ、ストレスや緊張を和らげる効果があると言われています。ピンク色のアルストロメリアは穏やかで優しい色合いが、精神的な安定感をもたらし、幸福感とポジティブな感情を引き出すことができます。また、ピンク色は内分泌系に働きかけ女性ホルモンの分泌を促す効用もあるとされていて、美肌&美髪などの若返り効果が期待されています。忙しい日常の中で気持ちが不安定になったとき、ピンク色のアルストロメリアに触れることで、自然と心が落ち着き、穏やかさが広がる感覚を得られるでしょう。
そのため、寝室のサイドテーブルやドレッサーの上に活けると、視覚的な癒し効果により、ストレス軽減や安眠を促進するのに役立ち、私たちの心と体がよりリラックスできる休み空間を演出することができます。さらに、洗面台やバスルームに飾るのもおすすめです。朝の準備や夜のリラックスタイムに、この優雅な花が視覚的にも癒しを与え、心身をリフレッシュさせてくれるでしょう。また、洗面台に飾ることで、空間が一気に華やぎ、清潔感と美しさが引き立ちます。毎日のルーティンを少し贅沢にしたい方にぴったりの飾りです。
3.効果的な飾り方
単独で飾る
アルストロメリアの花は立体感があり、色のバリエーションもとても豊富なので、単独で飾るだけでも十分な華やかさと存在感を感じます。単色のアルストロメリアをまとめて飾ることで、洗練された統一感を出すことができます。また、異なる色のアルストロメリアを組み合わせると、グラデーションやコントラストが生まれ、華やかさが増します。
他の花材とのコーディネート
●ユリ
ユリは大きくて存在感のある花ですが、アルストロメリアとの組み合わせで豪華さが増します。特に、カサブランカやアジアティックリリーなど、シンプルで大きなユリと組み合わせることで、エレガントかつダイナミックなアレンジメントになります。白や淡いピンクのユリとアルストロメリアを使えば、清潔感のある豪華な印象に仕上がります。
●カーネーション
カーネーションは、アルストロメリアと似たような長持ちする性質を持ち、ボリューム感のある花なので、アレンジに深みを加えます。ピンクやオレンジのカーネーションと、同系色のアルストロメリアを組み合わせると、柔らかで温かみのある印象を作ることができます。
●グリーン
アイビーやユーカリなどのグリーンは、アルストロメリアの花と組み合わせることで、アレンジメントに自然なニュアンスとバランスを加えます。グリーンは背景を整え、花の色を引き立てるとともに、アレンジメント全体に統一感をもたらします。
4.アルストロメリア(切花)を長く楽しむには
機能性フィルムFPELの鮮度保持効果試験
詳しくは下記FPELページよりご覧ください。
来月の予告
11月の『Life with flowers』の主役は【スイートピー】です。
是非、お楽しみに!